A列車で行こう9 Version5.0 車両キット 3rd

※本ソフトは「A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル」専用拡張ソフトです。

A列車で行こう9 Version5.0 車両キット 3rd

※本ソフトは「A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル」専用拡張ソフトです。
A列車で行こう9 Ver5.0 拡張ソフト
(都市開発鉄道シミュレーション)
1,980円(税抜価格1,800円)
この商品を購入する

<本ソフトだけでは、お遊びいただけません>
本ソフトは「A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル」でお遊びいただいている方のみを対象としたバージョンアップソフトです。
お使いのパソコンに「A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル」がインストールされている必要がございます。
「車両キット」「車両キット 2nd」をお持ちでなくてもお遊びいただけます。

※Steam版には対応しておりません。Steam版の「A列車で行こう9」をお持ちの方は、Steamから「車両キット 3rd」をご購入ください。

※Windows11対応にするには、アップデートパッチを適用してください。

現在「A列車で行こう9 Version5.0 ファイナルエディション」でお遊びいただいている方々に向けた車両追加キットです。
完全新規の18車両が追加可能となる「A列車で行こう9 Version5.0」ユーザーのための車両キット第三弾が登場。

〈収録車両〉

JR北海道 737系-函館線
JR東日本 E8系-山形新幹線「つばさ」
JR東海 HC85系-東海道本線・高山本線「ひだ」「南紀」
JR東海など N700S-東海道・山陽新幹線「のぞみ」
JR西日本 273系-伯備線等「やくも」
JR西日本 キハ48形-七尾線等「花嫁のれん」
JR四国 キロ185系-土讃線「四国まんなか千年ものがたり」
JR九州 N700S-西九州新幹線「かもめ」
宇都宮ライトレール HU300形
えちぜん鉄道 L形-三国芦原線等「キーボ」
Osaka Metro 400系-Osaka Metro中央線
近畿日本鉄道 8A系-奈良線・京都線等
東武鉄道 N100系-日光線・鬼怒川線等「スペーシア X」
のと鉄道 NT200形-七尾線
のと鉄道 NT300形-七尾線「のと里山里海号」
ハピラインふくい 521系-ハピラインふくい線
福井鉄道 F1000形-福武線等「FUKURAM」
南阿蘇鉄道 MT-4000形

動作環境

対応OS
日本語版 Windows 11 / 10(64bit専用)
CPU
Core 2 Duo以上
必要メモリ
2GB以上
HDD空き容量
1.4GB以上の空き容量
ビデオカード
GeForce 9シリーズ以降(2008年以降)
RADEON HD4000シリーズ以降(2008年以降)のビデオカード
VRAM
512MB以上
ディスプレイ
1280×768ピクセル以上
サウンド
Direct Sound対応
DirectX
DirectX9.0c以上
入力機器
キーボードおよびホイール付マウス必須
その他
認証時にインターネット環境が必須

Windows RTには非対応
4Kモニタでプレイする場合は、4K出力に対応したビデオカードを使用する必要があります。

ビュアーソフト

ご購入の前に、お手持ちのパソコンでフレームレートを確認することができる「ビュアーソフト」を配布しておりますので、ご確認ください。
ノートパソコンにも対応しておりますが、機種によって異なる場合がございますので、こちらも「ビュアーソフト」にて動作確認をお願いいたします。


※ビデオカードにRADEON X1800を使用していた場合は、ハードウェアの特性上、影の表示ができません。あらかじめご了承ください。なお、描画速度は同時に起動しているアプリケーションにも影響を受けます。あらかじめご了承ください。

鉄道車両協力

JR北海道商品化許諾済、JR東日本商品化許諾済、JR東海承認済、JR西日本商品化許諾済、JR四国承認済、JR九州承認済 宇都宮ライトレール株式会社、えちぜん鉄道株式会社、大阪市高速電気軌道株式会社、近畿日本鉄道株式会社、東武鉄道株式会社、のと鉄道株式会社、株式会社ハピラインふくい、福井鉄道株式会社、南阿蘇鉄道株式会社 商品化許諾済
※実物の車両とはデザイン・仕様が異なる場合がございます。